-
DEV-LARGE / MUSIC MAKER
¥1,600
DEV-LARGE(D.L)の唯一のソロ作「THE ALBUM」に収録された"MUSIC"のアナザーサイド的一曲(「THE ALBUM」未収録!)。MOOMINとの一連の仕事や加藤 ミリヤ"AT THE FEVER"、嶋野 百恵"MEETING"(REMIX)等、国産R&Bでも多数の名仕事を残しているDEV-LARGEですが、椎名 林檎の実兄、椎名 純平を迎えた自身名義の本作はなぜか久しく過小評価が続いているような...。ディスコ〜スウェイ・ビートを意識したようなビートは、自身がヴォーカルも務めた"MUST BE THE MUSIC"(SECRET WEAPONのカヴァー!)にも通じるようなDEV-LARGEの趣味が窺える仕上がり。裏には、オリジナル・バージョンにSUIKENと共に客演していたBRID"REALIZE"を自身の手で再構築した"REALIZER"(D.L. REMIX)を収録。DEV-LARGE自身も気に入っていたのか、後に自身のベストワークを集めた「HIS MASTER WORKS」にも収録されていたことでもお馴染みのはず。インスト付きも嬉しい限り。 A-1 DEV-LARGE/MUSIC MAKER A-2 DEV-LARGE/MUSIC MAKER(INSTRUMENTAL) B-1 BIRD/REALIZER(D.L. REMIX) B-2 BIRD/REALIZER(D.L. REMIX)(INSTRUMENTAL) 【フォーマット】12" 【レーベル】SONY MUSIC 【年代/国名】2001/JPN 【盤質/ジャケット】EX/EX+
-
V.A. / WIRED 2 STILL IN THE GROOVE
¥1,500
国産R&BをメインにセレクトされたV.A.「WIRED」シリーズ第2弾。緑ジャケの前作よりもやや日本語ラップ色を強めた本作は、北海道をレペゼンするS.P.C.の最初期サマーチューン"MIRAGE"、RIP SLYMEのDJ FUMIYAのソロ曲"GOOD MUSIC"(FEATURING GOKU!)といった純粋な日本語ラップ曲に加え、前作収録のCO-KEYとLIBRO、嶋野 百恵の三つ巴曲"MY HONEY"のDJ WATARAIによるREMIX、ORITOとNEOコンビにKREVA(!)が援護射撃した"AFTER HOURS"のラップ入りR&Bも粒揃いの充実作。 A-1 S.P.C./MIRAGE A-2 CO-KEY, LIBRO & MOMOE SHIMANO(嶋野 百恵)/MY HONEY(DJ WATARAI REMIX) A-3 AKI IJIRI/L.A.D. B-1 INNOSENCE/JUMP UP B-2 DJ FUMIYA/GOOD MUSIC B-3 ORITO & NEO/AFTER HOURS 【フォーマット】12" 【レーベル】PONY CANYON 【年代/国名】2000/JPN 【盤質/ジャケット】EX-/EX-
-
MOOMIN / WINDY LADY EP
¥3,500
ジャパレゲ畑の♂シンガー、MOOMINの98年のデビュー作「IN MY LIFE」からの、珍しい12"/7"の2枚組シングル。山下 達郎の名曲をカヴァーした"WINDY LADY"は、DJ WATARAI作のヒップホップ然としたソリッドなビートで、コーラスにはDEJJAを迎えたR&B感覚の仕上がり。一転、生演奏で温かみを添え、コーラスをBONIE PINKが務めた"WINDY LADY"(BAND VERSION)共々、シティ・ポップの再評価が進んだ今だからこそ聴きたい好内容。裏には、DEV-LARGEが手掛けたB-SIDEクラシック"夏の終わり"を収録。MINNIE RIPERTON"MEMORY BAND"の冒頭部分をループしたシンプルな作りながら、ずっと聴いていられる涼しげなビートを堪能できるインストも人気!CHOZEN LEEを迎えた直球のジャパレゲ"GUIDANCE"、ほっこりと歌い込んだ"歩いて行こう(LOOKING FOR THE BRAND NEW DAY)"(KINGSTON 10 DUB MIX)収録の7"も揃った完品!美品。 -12"- A-1 WINDY LADY(SUMMER SUNSET MIX)(VOCAL) A-2 WINDY LADY(SUMMER SUNSET MIX)(VOCAL) A-3 WINDY LADY(BAND VERSION) B-1 夏の終わり(12" MIX)(VOCAL) B-2 夏の終わり(12" MIX)(INSTRUMENTAL) B-3 夏の終わり(12" MIX)(ACAPPELLA) -7"- A-1 GUIDANCE B-1 歩いて行こう(LOOKING FOR THE BRAND NEW DAY)(KINGSTON 10 DUB MIX) 当店インスタアカウントから試聴可能 ▷ https://www.instagram.com/p/DM_QF6GTXtl/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MWgxcXA5MXJrazVuNQ== 【フォーマット】12"/7" 【レーベル】SONY 【年代/国名】1998/JPN 【盤質/ジャケット】EX+/EX+
-
DJ HASEBE / 今すぐ欲しい
¥1,000
SOLD OUT
SUGAR SOUL作品をDJ HASEBE名義で再発した、ジャケ付きのWARNER盤。御存知、SUGAR SOUL名義でのデビューシングルにして、MINNIE RIPERTON"PERFECT ANGEL"を使用したプロダクションも秀逸な女性目線のド直球求愛ソングですが、何気に"今すぐ欲しい"(BUTTER SMOOTHER)は客演のZEEBRAのラップから始まるテイク違い。後年、倖田 來未がカヴァー、DJ HASEBE自身もセルフ・リメイクしたクラシックとしてもお馴染みのはず。裏にはANITA BAKER"MYSTERY"を使用したプロダクションも美しい"いとしさの中で"を収録。 A-1 今すぐ欲しい(BUTTER SMOOTHER) A-2 今すぐ欲しい(BUTTER SMOOTHER)(INSTRUMENTAL) B-1 いとしさの中で(VOCAL) B-2 いとしさの中で(INSTRUMENTAL) 当店インスタアカウントから試聴可能 ▷ https://www.instagram.com/p/DNFIQEUSNw7/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=dzVoaWV2YWVxMmRn 【フォーマット】12" 【レーベル】WARNER MUSIC JAPAN INC. 【年代/国名】2000/JPN 【盤質/ジャケット】EX+/EX+
-
リカ / キス
¥7,000
日本語ラップの殿堂(?)、CUTTING EDGEが95年にひっそりと送り出した♀ポップス・デュオ、リカの唯一のシングル。キミドリのクボタタケシが手掛けたビートに乗って、「キスして」と繰り返すフックがキュートな"キス"に、ジャックスの同名曲を彼女等らしさゼロでカヴァーした"この道"のインスト"あの道"(何気に短冊CDとは内容違い!)を収録。ミックスはILLCIT TSUBOIが担当しており、楽曲は一聴してポップでも根底にはしっかりドープなセンスを感じさせます...。 A-1 キス B-1 あの道 当店インスタアカウントから試聴可能 ▷ https://www.instagram.com/p/DM6LSbBzyus/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MWRjZTdxbWJueWFnZw== 【フォーマット】7" 【レーベル】CUTTING EDGE 【年代/国名】1995/JPN 【盤質/ジャケット・ケース】EX/EX
-
MOOMIN / 45” SHOP
¥1,500
99年の2NDアルバム「MOMENTS」/2000年のミックステープ作品「TRIPPLE M」収録曲を抜粋した2枚組7”。MOOMINの透明感のあるヴォーカルが映えるメインの”MUSIC IS A PART OF ME”もさることながら、三木 道三を迎えた”SUMMER RIDDIM”、TINAを迎えてRANKIN TAXIの同名曲をカヴァーした”言い出せなかった秘密”のC/D面もスルー厳禁!特に、RANKIN TAXIの7”化されずじまいの名曲をフックアップし、キッチリと自分色でアレンジしてみせた後者は絶品! A-1 MUSIC IS A PART OF ME B-1 MUSIC IS A PART OF ME(INSTRUMENTAL) C-1 SUMMER RIDDIM D-1 言い出せなかった秘密 当店インスタアカウントから試聴可能 ▷ https://www.instagram.com/p/DM8usxOTsfQ/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MXV3ZXEzNDlyZThjcg== 【フォーマット】7”×2 【レーベル】NEOSITE 【年代/国名】1999/JPN 【盤質/ジャケット】EX/EX-
-
DOUBLE / S.T.
¥7,500
当初は姉妹デュオとしてデビューしたものの、99年の姉のSACHIKOが亡くなったため、妹のTAKAKOのソロ・プロジェクトとして再始動したDOUBLEの、2000年の1STアルバム。明らかにRAPHAEL SAADIQ & Q-TIP"GET INVOLVED"を踏まえた作りで、キャリア初期を代表するヒットとなった"HANDLE"(PRODUCED BY BRIAN ALEXANDER MORGAN!)をはじめ、当時のUSシーンのトレンドを多分に意識した、アップからミディアム、スロウまで多彩な楽曲を揃えた力作。UNTOUCHABLESのEDDIE Fがプロデュース(!)した"UNTOUCHABLE"/"U"、DJ SPINNAがRE-EDITした"ANGEL"(SPINNA EDIT)等、海外プロデューサー陣の人選もなかなか通好み。化粧違い(?)の英詩盤もありますが、こちらは日本詩盤!美品。 A-1 REBIRTH(INTERLUDE) A-2 HANDLE(DOUBLE VERSION) A-3 UNTOUCHABLE A-4 LOVE OF MINE B-1 STAY WITH ME B-2 FLOOR B-3 U C-1 WHAT'S "DOUBLE"?(INTERLUDE) C-2 UH HUH C-3 I'M IN LOVE D-1 ANGEL(SPINNA EDIT) D-2 ANGEL(ALBUM VERSION) D-3 HOME 【フォーマット】2LP 【レーベル】FOR LIFE RECORDS 【年代/国名】2001/JPN 【盤質/ジャケット】EX+/EX+
-
DOUBLE / SUMMERTIME
¥1,200
LUPE FIASCOやAK'SENTの海外ゲストの参加も話題となった、2007年の4THアルバム「REFLEX」からの一枚。同作では、「春・夏・秋・冬」それぞれをテーマに楽曲が配置されていましたが、本作はVERBALを迎え、キャッチーな合いの手も底抜けに楽しいサマーチューン!とは言え、本作は内容云々よりもジャケが最高!未見ならPVも是非! A-1 SUMMERTIME B-1 SUMMERTIME(PRIVATE ATA MIX) B-2 SUMMERTIME(INSTRUMENTAL) 当店インスタアカウントから試聴可能 ▷ https://www.instagram.com/p/DNO0LrXz4ek/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MXV6bDk3dGJtYjV4aA== 【フォーマット】12" 【レーベル】LABSOUL 【年代/国名】2007/JPN 【盤質/ジャケット】EX-/EX-
-
DOUBLE / DESTINY
¥1,200
故TOKONA-Xとの"DISTURBANCE"や、AIとの"MY FRIEND"(L'ARPEGE NOIR MIX)も話題となった3RDアルバム「WONDERFUL」からの一枚。ゴージャスかつダンサブルに仕立てたメインの"DESTINY"(TURBO'S SIGMA MIX)よりも、R&Bを感じさせるのはオリジナル・バージョン/"DESTINY"(NAWATA'S S.D.E. MIX)の方かも。とは言え、本作は内容云々よりもジャケが最高! A-1 DESTINY(TURBO'S SIGMA MIX) A-2 DESTINY(TURBO'S SIGMA DUB - INST.) B-1 DESTINY B-2 DESTINY(NAWATA'S S.D.E. MIX) 【フォーマット】12" 【レーベル】LABSOUL 【年代/国名】2003/JPN 【盤質/ジャケット】EX+/EX-
-
DOUBLE / CALL ME
¥1,200
SOLD OUT
LUPE FIASCOやAK'SENTの海外ゲストの参加も話題となった、2007年の4THアルバム「REFLEX」からの一枚。意外にもDOUBLE自身が手掛けた、いかにも2000年代後期のメインストリームな空気感のバウンシーなプロダクションを乗りこなす"CALL ME"のオリジナル・バージョンもさることながら、まったく味付けが異なるDJ MITSU THE BEATSによるREMIXが秀逸。何気に英詩でクールに決める"THIS CLOSE"もなかなか!とは言え、本作は内容云々よりもジャケが最高! A-1 CALL ME A-2 THIS CLOSE A-3 CALL ME(DJ MITSU THE BEATS REMIX) B-1 CALL ME(DJ MITSU THE BEATS REMIX)(INST.) B-2 CALL ME(INST.) B-3 CALL ME(ACAPELLA.) 当店インスタアカウントから試聴可能 ▷ https://www.instagram.com/p/DNGxVoiT0Nn/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=dGd6YXZham1ycWhm 【フォーマット】12" 【レーベル】LABSOUL 【年代/国名】-/JPN 【盤質/ジャケット】EX/EX
-
久保田 利伸 / GROOVIN'
¥1,000
87年の2NDアルバムにして、国産R&B〜ブラコンの傑作。80'S風味のアーバン・ダンサー"北風と太陽"をはじめ、ブギーな味わいの"ダイヤモンドの犬たち"、アフリカン・ビートを歌いこなす"VISIONS"等、粒揃いな全10曲収録。ちなみに、CDのみの"一途な夜、無傷な朝"は未収録。JAPANESE CITY POP誌掲載盤。 A-1 PSYCHIC BEAT A-2 北風と太陽 A-3 PLACE A-4 RANDY CANDY A-5 LADY SUICIDE B-1 ダイヤモンドの犬たち B-2 薄情 LOVE MACHINE B-3 永遠の翼 B-4 VISIONS B-5 八番目の虹の色 【フォーマット】LP 【レーベル】CBS/SONY 【年代/国名】1987/JPN 【盤質/ジャケット】EX+/EX
-
BUBBLE GUM BROTHERS / WON'T BE LONG
¥2,600
90年の10THシングルにして、BUBBLE GUM BROTHERSの説明不要の代表曲!世間的には2000年代にEXILE & 倖田 來未がカヴァーしたことで再評価された印象ですが、92年時点でCRAZY-Aがラップ・カヴァー以降、様々なカヴァーが存在する名曲!2018年に初めて45化されましたがそちらとは裏面が異なり、2022年の2NDプレスには"TOROKEL LADY"収録。美品。 A-1 WON'T BE LONG(35TH ANNIVERSARY EP VERSION) B-1 TOROKEL LADY(7INCH VINYL EDIT VERSION) 【フォーマット】7" 【レーベル】SONY 【年代/国名】2022/JPN 【盤質/ジャケット】M/M グリーン・クリア・ヴァイナル。ステッカー有り。