-
ANARCHY / DIGGIN’ ANARCHY
¥6,800
SOLD OUT
KING OF DIGGIN’ことMUROが全面プロデュースした2011年の3RDアルバム。DONNY HATHEWAY”LITTLE GHETTO BOY”を使用した、明らかにMICROPHONE PAGER”RAPPERZ ARE DANGER”を意識したであろうビートに、自身の幼少期を振り返る”PLAYING IN THE GHETTO”はキャリア初期の楽曲の中でも屈指の名曲!他にも、WILLIE TEE"ANTICIPATION"をムーディーに使用したビートでPUSHIMと絡む"MAGIC HOUR"、HENRI-PIERRE NOEL”SIMBI”を使用したビートが最高にファンキーな”BROKEN MEMORY”、RINOとDABOとマイクリレーを展開する”DEVILMAN”(アウトロには"デーモン軍団"を使用!)、RUFF NECKの盟友、NAUGHTYと絡む”GO JOHNNY GO!”、劇画タッチのビート(O.S.T.「野良猫ロック セックス・ハンター」のBGM使用!)でOZROSAURUSのMACCHOと絡む"6 FEET DEEP"他、大充実の全11曲。ソロ名義ではアナログでのリリースは少ないANARCHYですが、MUROとのジョイント作ということできっちりと2LP化されました。美品。 A-1 INTRO A-2 SIDE B A-3 K.I.N.G. B-1 BROKEN MEMORY B-2 CAPTURE THE FLAG B-3 GRAND THEFT AUTO C-1 DEVILMAN C-2 MAGIC HOUR D-1 GO JOHNNY GO! D-2 6 FEET DEEP D-3 PLAYING IN THE GHETTO 【フォーマット】2LP 【レーベル】R-RATED RECORDS 【年代/国名】2011/JPN 【盤質/ジャケット】M/EX- ホワイト・ヴァイナル。
-
やけのはら / SUNNY NEW LIFE
¥7,500
DJ/MC/プロデューサー/ライター等、多彩な活動を精力的に行う、やけのはらの2013年の2NDアルバム(LP化は2015年)。前作「THIS NIGHT IS STILL YOUNG」があまりに眩しくて、相対的にはやや地味にも映った本作ですが、ほぼほぼ自身で手掛けたドリーミーでポップなビートに、気が抜けたようなホゲたラップが乗ってくる独自の世界観は健在。盟友DORIAN、LUVRAWが参加した"CITY LIGHTS"、肩の力を抜きまくりのチルアウト・ラップ"RELAXIN'"、DE LA SOUL"D.A.I.S.Y. AGE"に20年以上越しにアンサーを返すような"D.A.I.S.Y."辺りのMV曲はもちろん、SUIKAのMC、ATOMの未発表曲の続編という"IMAGE PT.2"、政治問題にも切り込む"JUSTICE AGAINST JUSTICE"、CEROの高城 昌平が参加した"BLOW IN THE WIND"等、良曲揃い。東日本大震災以降の気分が投影された重要作!シールド。 A-1 INTO THE SUNNY PLACE A-2 HELTER-SKELTER A-3 RELAXIN' B-1 I LOVE YOU B-2 SUNNY NEW DAYS B-3 IMAGE PT.2 B-4 TUNING OF IMAGE C-1 CITY LIGHTS C-2 JUSTICE AGAINST JUSTICE C-3 AIR CHECK C-4 BLOW IN THE WIND D-1 D.A.I.S.Y. D-2 WHERE HAVE YOU BEEN ALL YOUR LIFE? 【フォーマット】2LP 【レーベル】FELICITY 【年代/国名】2015/JPN 【盤質/ジャケット】S/S