-
THREE DEGREES / にがい涙(EP)
¥900
SOLD OUT
御存知、フィリー出身の♀3人組グループ、THREE DEGREESの国内でのヒット曲をまとめたEP。きっちり日本語で歌い直した(!)"天使のささやき"もさることながら、作曲を筒美 京平/編曲を深町 純が手掛けた"にがい涙"とティン・パン・アレーが手掛けた"MIDNIGHT TRAIN"が最高!前者はDJ 吉沢DYNAMITE.JPの和モノ・ミックス「SUPER和物BEAT」に収録され、単独45は和モノA TO Z誌にも掲載済み。一方、後者はGO(A.K.A. 男澤魔術!)"大峠"で使用されたことで近年、再評価著しい一曲...! 当店インスタアカウントから試聴可能 ▷ https://www.instagram.com/p/Cy6635uSuWR/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== A-1 にがい涙(NIGAI MAMIDA) A-2 ミッドナイト・トレイン(MIDNIGHT TRAIN) B-1 天使のささやき(日本語版)(WHEN WILL I SEE YOU AGAIN) B-2 幸せの季節(YEAR OF DECISION) 【フォーマット】7" 【レーベル】CBS/SONY 【年代/国名】1974/JPN 【盤質/ジャケット】EX/EX
-
THREE DEGREES / にがい涙(NIGAI NAMIDA)
¥700
御存知、フィリー出身の♀3人組グループ、THREE DEGREESの75年の2NDアルバム「INTERNATIONAL」(邦題「世界の恋人」)からの日本盤のみの45!同作からは、ティン・パン・アレーが手掛けた"MIDNIGHT TRAIN"も有名ですが、日本詩で録音(!)された本作の方がキワモノ度高し(笑)。とは言え、作曲を筒美 京平/編曲を深町 純が手掛けたプロダクションは良質で、本場の彼女等のヴォーカルにもまったく見劣りしていません。正直、当時の純粋なソウル・フリークにはあまり受けが良ろしくなかったようですが、和モノ・ディスコとして今こそ再評価すべき一曲!「見てた、はずよ〜」と始める歌い出しからして、インパクト大!名手、深町 純の手掛けたアレンジも良し。DJ 吉沢DYNAMITE.JPの和モノ・ミックス「SUPER和物BEAT」にも収録!ちなみに、裏の"女の喜び(I LIKE BEING A WOMAN)"は(さすがに)英詩。和モノA TO Z誌掲載盤。 A-1 にがい涙(NIGAI NAMIDA) B-1 女の喜び(I LIKE BEING A WOMAN) 当店インスタアカウントから試聴可能 ▷ https://www.instagram.com/p/C5gLDDHywm3/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 【フォーマット】7" 【レーベル】PHILADELPHIA INTERNATIONAL RECORDS 【年代/国名】1973/JPN 【盤質/ジャケット】EX-/VG+ ジャケ右下にややダメージ有り。