-
藤井 隆 / ナンダカンダ
¥4,200
ピン芸人、藤井 隆による2000年のデビューシングル。かつてはTM NETWORKのサポート・メンバーとして、一時は(セールス的には)無双状態だった小室サウンドを支えた浅倉 大介が手掛けた、いかにも2000年代の国産メジャーらしい売れ筋の華やかなプロダクションに、藤井 隆が元気に歌うヴォーカルが底抜けにポジティブ!意外にも(?)作詞をGAKU-MCが務めていて、後に自身でもカヴァーしたのはあまり知られていないかも?ちなみに、藤井 隆は本作でのGAKU-MC然り、後にTOFUBEATSが"ディスコの神様"で客演に呼んだり等、クラブ・シーンと良き距離感(?)で縁があったりします。2020年代には7"でも再発しましたが、こちらは裏に"ナンダカンダ"(RED MONSTER MIX)を収録したジャケ違いのオリジナル12"。美品。 A-1 ナンダカンダ B-1 ナンダカンダ(RED MONSTER MIX) 【フォーマット】12" 【レーベル】ANTINOS RECORDS INC. 【年代/国名】2000/JPN 【盤質/ジャケット】EX+/EX
-
生中 & DJ YUI / AWESOME ALBUM SAMPLER EP
¥1,300
韻踏合組合周辺にビートを提供していた生中と、当時はまだ無名に近かった神戸のプロデューサー、DJ YUIが組んだジョイント・リーダー作「AWESOME」からのサンプラーEP。関西圏のMCを中心にした人選での一曲1MC方式で、完成度にバラつきこそ否めないものの、中でも遊戯"MR. BAKA"/SATUSSY"MC"(生中REMIX)(K-DUB SHINE"説明不要"(MR. DRUNK REMIX)からの声ネタ、「俺はMASTER OF CELEMONY、MCと呼ばれるマイクの鬼!」使用)はさすがの出来。大阪が誇る(?)奇人MC、オコジョNOWの"日本男児"もイル。DJ YUIサイド(A面)は神戸コネクション、生中サイド(B面)は大阪コネクションが活きています。美品。 A-1 神門/6月11日 A-2 醍福(ZIOPS)/SHAKE & FLOW A-3 武藤 正幸(サチアレト)/校舎 A-4 ZIGEN/音源経由 B-1 遊戯(韻踏合組合/HEAD BANGERZ)/MR. BAKA B-2 オコジョNOW/日本男児 B-3 キリコ/憧れのMC B-4 SATUSSY(韻踏合組合/CHIEF ROKKA)/MC(生中REMIX) 当店インスタアカウントから試聴可能 ▷ https://www.instagram.com/p/DDsemakT7oG/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 【フォーマット】12" 【レーベル】MAMMY MUSIC 【年代/国名】-/JPN 【盤質/ジャケット】M/M
-
DOUBLE / DESTINY
¥1,200
故TOKONA-Xとの"DISTURBANCE"や、AIとの"MY FRIEND"(L'ARPEGE NOIR MIX)も話題となった3RDアルバム「WONDERFUL」からの一枚。ゴージャスかつダンサブルに仕立てたメインの"DESTINY"(TURBO'S SIGMA MIX)よりも、R&Bを感じさせるのはオリジナル・バージョン/"DESTINY"(NAWATA'S S.D.E. MIX)の方かも。とは言え、本作は内容云々よりもジャケが最高! A-1 DESTINY(TURBO'S SIGMA MIX) A-2 DESTINY(TURBO'S SIGMA DUB - INST.) B-1 DESTINY B-2 DESTINY(NAWATA'S S.D.E. MIX) 【フォーマット】12" 【レーベル】LABSOUL 【年代/国名】2003/JPN 【盤質/ジャケット】EX+/EX-
-
坂本 慎太郎 / ツバメの季節に
¥3,800
後の4THアルバム「物語のように」には未収録となった、2020年の7"連続リリース第2弾。どこかソロの初期作を彷彿させるような、浮遊感を漂わせるプロダクションに、(ハッキリと言葉にはしてないけど)明らかにコロナ禍の傷心を歌った"ツバメの季節に"に加え、こちらも彼らしい世界観で歴史修正主義に静かに(でもハッキリと)アンチテーゼを唱える"歴史をいじらないで"を収録。両曲共に「新型コロナ」以降の心境を歌った、2020年代らしい内容と言えるはず。美品。 A-1 ツバメの季節に(BY SWALLOW SEASON) B-1 歴史をいじらないで(DON'T TINKER WITH HISTORY) 【フォーマット】7" 【レーベル】ZELONE RECORDS 【年代/国名】2020/JPN 【盤質/ジャケット】M/M
-
坂本 慎太郎 / 好きっていう気持ち
¥3,800
SOLD OUT
後の4THアルバム「物語のように」には未収録となった、2020年の7"連続リリース第1弾。どこかエキゾチックな雰囲気にロボ声が絡んでくる、どうにも彼らしいホゲまくりの世界観の"好きっていう気持ち"に加え、怪しげなスティール・ギターとフルートに主役のねちっこいヴォーカルと虫声コーラスが絡む、彼流のナイトクラブ・アンセム"おぼろげナイトクラブ"を収録。両曲共に「新型コロナ」以降の心境を歌った、2020年代らしい内容と言えるはず。美品。 A-1 好きっていう気持ち(THE FEELING OF LOVE) B-1 おぼろげナイトクラブ(OBSCURE NIGHTCLUB) 【フォーマット】7" 【レーベル】ZELONE RECORDS 【年代/国名】2020/JPN 【盤質/ジャケット】M/M
-
思い出野郎Aチーム / 独りの夜は
¥1,400
SOLD OUT
クラウド・ファウンディング「ソウルピクニック・ファウンディング」のリターンとして先行配布されたことで話題を呼んだ45。すでにクラシックと呼んでいい”ダンスに間に合う”辺りにも通じるような、極上の泣き踊りミディアム・ソウル!コロナ禍の自粛生活の中で制作されたがゆえの歌詞も含めて最高!裏には、彼等の得意なトピックの一つである「クラブ帰りの翌日」を歌った、同路線のミディアム・ソウル”そろそろ朝だよ”収録。完璧過ぎるダブルサイダー!美品。 A-1 独りの夜は B-1 そろそろ朝だよ 【フォーマット】7" 【レーベル】カクバリズム 【年代/国名】2020/JPN 【盤質/ジャケット】M/-
-
GOTCH / THE LONG GOODBYE
¥1,500
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのヴォーカル/ギターの後藤 正文こと、GOTCHのソロとしての2NDアルバム「CAN'T BE FOREVER YOUNG」からの一枚。生のバンド・サウンドのオリジナル・バージョンもさることながら、その心地良さに拍車が掛かったような煌めくビートに乗って、しっかりとPUNPEE自身もヴァースをキックしてみせる"THE LONG GOODBYE"(P'S O-PARTS REMIX)がやはり最高!クロスオーバー仕事が多いPUNPEEにとっても、加山 雄三"お嫁においで2015"や、宇多田 ヒカル"光"(RAY OF HOPE MIX)級の代表作の一つと言えるはず。美品。 A-1 THE LONG GOODBYE B-1 THE LONG GOODBYE(P'S O-PARTS REMIX) 【フォーマット】7" 【レーベル】ONLY IN DREAMS 【年代/国名】2013/JPN 【盤質/ジャケット】M/M
-
ももいろクローバーZ / もっ黒ニナル果て
¥1,800
彼女等のライブ・イベントである「ももいろクリスマス」こと「ももクリ」2015の会場で限定販売された45!2016年の4THアルバム「白金の夜明け」からの1STシングルで、MURO(とSUI)による仕事。タイトルよろしく、御存知MUROの"真ッ黒ニナル〜"シリーズを正統に継承し(?)、日本語ラップに歩み寄った(ももクロ作品としては)「黒い」仕上がり。裏には、2013年の2NDアルバム「5TH DIMENSION」から同じくMURO(とSUI)が手掛けた"5 THE POWER"収録。こちらは、リリックがいとう せいこうによるもの(!)で、TOMMY ROE"SWEET PEA"使用も熱い!良く言えば、かつてのMUROのメジャー仕事、安室 奈美恵"ROCK STEADY"(定番、ARETHA FRANKLINの同名曲を使用!)を彷彿させるような質感のダブル・サイダー!美品。 A-1 もっ黒ニナル果て B-1 5 THE POWER 【フォーマット】7" 【レーベル】KING RECORDS 【年代/国名】2015/JPN 【盤質/ジャケット】M/M ステッカー有り。
-
BOO / POST SOULMAN PT.2
¥4,500
2003年の1STアルバム「POST SOULMAN」からのEP第2弾。須永 辰緒が手掛けた浜田 省吾の同名曲のカヴァー"LAST SHOW"、WACK WACK RHYTHM BAND"WACK WACK RHYTHM ISLAND"のビートをジャックした"WWR&B(THANKS FOR MUSIC TO HEAVEN)"もさることながら、単独シングルも根強い人気曲"SMILE IN YOUR FACE"の収録は嬉しい限り!山下 達郎"SPARKLE"を使用したビートに、MUROを迎えたキャリア屈指の人気曲!シールド。 A-1 LAST SHOW A-2 WWR&B(THANKS FOR MUSIC TO HEAVEN) A-3 SMILE IN YOUR FACE B-1 LAST SHOW(INSTRUMENTAL) B-2 SMILE IN YOUR FACE(INSTRUMENTAL) 【フォーマット】12" 【レーベル】INCREDIBLE RECORDS 【年代/国名】2003/JPN 【盤質/ジャケット】S/S ステッカー有り。
-
思い出野郎Aチーム / 君と生きてく
¥1,200
2023年の4THアルバム「PARADE」からの45。耳当たりの良いメロディアスなソウル・トラックに乗って展開される、タイトル通りのラブソング!名盤「WEEKEND SOUL BAND」のジャケを手掛けたHIRAPARR WILSONが手掛けたジャケもナイス!インストは45のみ。美品。 A-1 君と生きてく B-1 君と生きてく(INSTRUMENTAL) 当店インスタアカウントから試聴可能 ▷ https://www.instagram.com/p/C2qM8VgyZZc/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== 【フォーマット】7" 【レーベル】カクバリズム 【年代/国名】2021/JPN 【盤質/ジャケット】M/M